仕事以外の関わり

地域貢献として消防団に所属してます。
地域貢献は後付け理由で、地区で順番に回ってきて入団。辞めさせてもらえないので諦めかけてる状態です。今年から、団の旗持たされたりして・・・

で、毎年夏になると、ポンプ操法訓練大会が開催されます。
日野町消防団は県内でも強豪なほうで、いつも優勝を狙う感じ。毎年3つの分団で持ち回りで3年に1度担当が回ってきます。もちろん、みんなでがんばるので、団をあげて全力で応援します。
今年は、ポンプ車の部で残念ながら準優勝という結果で。来年は所属分団に担当が来ます。優勝しか許してもらえない空気に耐えられるかどうか・・・

こないだ帰省していた弟が東京で仕事をしてまして、消防団と関わりがあると話してました。
東京の深川消防団の皆様、大変お世話になっております。
「さきもり」というホームページ拝見させていただきました。
写真で見ると操法の器具が我々のと違いますね?初めて見ました。
個人的な都会の消防団の印象は、活動に消極的かと思いきや、いろいろとされてるみたいですね。なり手不足は都会も田舎も同じですか?
私の住む田舎に比べ、出動もかなり多いでしょうし地震の発生も多いし、東京の高層の建物火災って・・・
うちとこは高層は少ないものの、山が近いので。。。
できるだけ全員がポンプ車を操作できますように。
↓分団の愛車
MOV_0392_000019

 

MOV_0392_000032

先日、地域の自治会長さん達と災害時の役場の各担当の方たちとの会議の
機会があり、出席させていただきました。
災害が起こった時に、初めて話するよりしゃべったことがあったり顔を知ってることが、より連携が取れると感じました。

住んでる地域に拠点をおいて仕事をしてる消防団員の身として、火災、地震、台風、土砂災害など常に動けるようにしとかなアカンのかなーと思いながら、借金に追われつつ日々営業してます。

↓これ誰か買いませんか?
P1010856